YouTubeに動画リミックス機能がついたということで、体験してみました。機能は少ないですが動画の編集がブラウザ上で簡単にできるのは革新的です。このシステム、Youtube上では、「YouTube Remixer」と呼ばれますが、中身はAdobe社製のPremiereのSaaS版が使われています。SaaSとはは"Software as a Service"の略で、ネットワーク経由でソフトウェアを利用するシステムの形態を指し、ブラウザが有れば呼び出す事ができるアプリケーションとして注目されています。
さて、リミックス機能ですがざっと機能をまとめるとこれだけの事が可能です。
・動画のカット
・複数の動画の結合
・29種類のグラフィック(アニメーション含)または吹き出し(現在は英語のみ)の配置
・23種類のフレーム(画面の枠のデザイン)
・5種類の映像間のエフェクト処理
・BGMの追加(この機能はこのブログ執筆時点ではComing Soon)
しかしまずは使っみると解りますよ。本当に簡単です。
→ http://jp.youtube.com/ytremixer (Googleアカウントを持っていればそのままログインできます)