毎度、お世話になっております。
プラルトWEB事業部 柳澤健一(やなぎさわ けんいち)と申します。
恒例の自己紹介をさせて頂きます。
1966年10月生まれ(ギリでアラフォー?入りさせて下さい)
松本市周辺出身。
【経歴】
大学卒業後、長野県の某予備校の講師となる。
勤務地は、松本市→上田市→松本市。
数年前、思うところあって長年勤めた予備校講師を辞め、
それと同じ年、資格取りのために通った(アーンドゥ、給付金受給延長狙い)職業訓練学校にて、初めてWEB制作を学び、どっぷりハマル。
※特にFlash、あれは危険。
始めると間違いなく体を壊すので、
私にとっては、今ではパンドラの箱となっております。。。
その後数年、「フリーランスでWEB制作」+「予備校非常勤講師」の二足の草鞋
(プラス、一時、WEB制作関係講師)を続け、今年初めプラルトに入社。
皆様の納得のゆくサイトが作れたらな-、と思っております。
何卒、よろしくお願いいたします。
プラルトWEB事業部 柳澤健一(やなぎさわ けんいち)と申します。
恒例の自己紹介をさせて頂きます。
1966年10月生まれ(ギリでアラフォー?入りさせて下さい)
松本市周辺出身。
【経歴】
大学卒業後、長野県の某予備校の講師となる。
勤務地は、松本市→上田市→松本市。
数年前、思うところあって長年勤めた予備校講師を辞め、
それと同じ年、資格取りのために通った(アーンドゥ、給付金受給延長狙い)職業訓練学校にて、初めてWEB制作を学び、どっぷりハマル。
※特にFlash、あれは危険。
始めると間違いなく体を壊すので、
私にとっては、今ではパンドラの箱となっております。。。
その後数年、「フリーランスでWEB制作」+「予備校非常勤講師」の二足の草鞋
(プラス、一時、WEB制作関係講師)を続け、今年初めプラルトに入社。
皆様の納得のゆくサイトが作れたらな-、と思っております。
何卒、よろしくお願いいたします。