【書籍掲載】Webデザインのロジック
2018年3月23日

書籍「Webデザインのロジック」とは?
書籍「Webデザインのロジック」は、普段見られているWebサイトが、いったいどのようなコンセプトでつくられているのか、また、そのコンセプトを実現するためにコンテンツやデザインはどのように落とし込まれていったかなどをロジカルに解説してくれる書籍です。

Webサイトを成功に導くためには、コンセプトやデザインなどを論理的に策定、実装していくことはとても大切なことだと思いますが、特に他社事例となるとその実際を知る機会というのは少なく、貴重な一冊となっています。
Webデザイナーはもちろん、WebディレクターやWeb担当者にも役に立つおすすめの書籍です。
【発行】 株式会社三才ブックス
【編集】 フレア
【仕様】 A5判、並製、256 ページ(オール4C)
【価格】 2,400円(税別)
掲載事例

→ もりぐらし
そんな素敵な書籍にプラルトがお手伝いさせていただきました「もりぐらし」のWebサイトが取り上げられました。
もりぐらしは「森をまもり、 森とともに暮らす」をコンセプトに、今までのひとと自然の関わり方を見直し、あたらしい蓼科の森のストーリーをご提案するWebサイトです。
書籍「Webデザインのロジック」と合わせて、ぜひご覧ください!
CL:株式会社 東急リゾートサービス AD:Pentonote Inc.